AK-GARDEN【17】頒布物。

明日…もとい後半日後位に開催されるAK-GARDEN【17】の頒布物のご案内です。
今回は無茶苦茶トラブルが多くて(この記事も1回消えましたよ)ギリギリになってしまいましたが…
前回の記事でご紹介した状態からちょっ ...
AK-GARDEN【17】告知。

相変わらずギリギリですが今月17日(日)に開催されるAK-GARDENに「おー21 あいらいく」で参加しますよ。
今回は2種類ほどピコニーモ&メガミデバイス用の衣装を持っていこうかと思っております。
テーマ ...
最近作ってた服とか。

じみーに色々作ってました。
こんなん作れるのかね、的な感じでやってましたよ。
それと今月17日のAK-GARDENに参加しますよ。
恐らくこれをベースに冬っぽくした服を頒布するんじゃーないかと思います。 ...
伸びる生地の縫い方試すついでにピコニーモ&メガミデバイス兼用簡易ニットセット作ってみた

ニットの縫い方を学ぶついでに作ってみました。
すっさまじく簡素ですが一応上下楽しめるようにしてみた。
伸びる生地縫えるようになりたいな~という事でちょっと試してみました。
一応縫いやすい方法は見つけましたが ...
個人でできる布の自動裁断試してみた。

これ出来たらドール服作るの楽だよね~と思ったので試してみました。
ちょいとハードル高いですが俺個人としては理想的な結果になったので満足。
私個人で1/12サイズのドール服作ってるわけですが(一応次のAK-GAR ...
1月に作った服

相変わらずドール服作りを楽しんでます。
今回は小物を変える事で違う感じにしよう、というのがコンセプト。
ついでに武装神姫のヘッドをピコニーモ関節強化素体に乗っける、という事もやってみました。
11・12月に作った服色々

色々作った…というか試してたので年変わる前にまとめておこうかと。
…他の事を書こうかな、と思ってたんですが思ったのとは違ってたんで、というのは内緒だ。
ちょっと気になってたので1/12サイズで作れるボタンホールとミ ...
ピコニーモS・M・LL素体用カジュアルベーシックな感じの服の型紙

一通りできたので配布してみようかな、と。
縫代の部分が割と変な事になってるのでそこら辺の修正はお任せしますよ。
自分で作っていて1/12の型紙が見つからなくて困るな~、と思っていたので最近作ったやつをPDFで公開し ...