これ超便利。
ブロックトイとかぜんっぜん関係ないんですけれども、私主に趣味の分野でフォトショップ使ってるんです。
ただたま~に仕事で使ったりするんですね。
で、その際に表を作らなければならなくなりまして。
Google先生に相談だ♪したところ
[Photoshop]表組みにはクリッピングマスクが便利です
という記事を見つけましてね。
こちらの方法を参考に色々やってたんですが…
できない。
何故かできない。
いちおうつかっちゃいるけど、そんな詳しくないもんなぁ、フォトショ…
何がいけないんだ、と試行錯誤した結果、何とかできるようになりました!
記事の内容は正しいんだけど、いくつか設定しないといけないところがあったのね…
もしかしたら私以外にも出来ないって人がいるかもな~と思ったんで自分の備忘録もかねて、記事にしてみますよ。
そんなやついねぇよ、という可能性もあるにはあるけども。
やり方
1.シェイプの長方形ツールを選びます。
2.塗りつぶす色を決めて、塗りつぶします。
ここがはまったポイントその1でした。
塗りつぶさないといけなかったんだね…
白にしとけば問題ないです、多分。
3.作りたい表の大きさで長方形を描きます。
4.レイヤー効果の「境界線」にチェックを入れて、位置を「内側」に。
5.シェイプのラインツールを選んで…
6.縦線・横線をそれぞれ引きます。
この時は描いた長方形を飛び出すサイズで描きます。
はみ出た分は気にしなくて大丈夫!
7.線を複製します。
この時に移動ツールを選ぶと上の方に出てくる「~を分布」を使うときれいに並べられます。
8.一番最初に書いた長方形レイヤーを引いた線全てよりも下におきます。
これがはまったポイントその2でした。
クリッピングマスクの機能を理解してればこれ以外ないんでしょうが、よく分からなかったもんですから(汗)
9.線を全て選択した状態で「クリッピングマスクを作成」ボタンを押下。
このときは長方形は含めませんよ。
10.するとあら不思議、飛び出ていた線が消えました。
最初出来た時はすげぇぇぇっと思いましたね!
未だに仕組みは完璧には理解してないけども。
あの記事を書いた人は凄い人だった!!
11.飛び出ている部分とかは長方形レイヤーを選択、移動ツールを使って整形できます。
今回は左端のを消してますが、下段を縮めて行減らす、なんてまねも出来ます。
つまりでかいのを1個作っておけば、あとはそれを複製するだけで色んな表が出来ちゃうという。
なんて便利なんでしょう。
やっぱあの記事を書いた人は凄い。
12.文字を入れて完成。
最初に文字入れちゃっても問題ないです。
ガイドが出るので超やりやすい。
とまぁこんな感じで操作する事で、表の作成ができました!
エクセルとかで表作って貼り付ける、という方法もありますがこっちのほうが便利なんじゃないかな~と思います。
詳しいやり方とかは株式会社ComDさんのこちらの記事参照です。
この記事を元に分からなかった事を書いただけなんで、原理とか仕組みは俺もよく分かってないですしね(汗)
もしかしたら俺みたいな人もいるかもな、と思って記事に書いてみましたが「いやそんなの当たり前だろ」って内容なのかもしれないですねぇ。
その場合は全世界に無知をさらしているわけですが…まぁ今更って話ですよねw
誰かの何かの参考になれば幸いです。
フォトショップはどっかで真面目に勉強してみたいな…
コメント
参考になりました!w
>匿名さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
お役に立てましたら何よりですw
株式会社ComDさんの同じ記事を読み、同じところでつまずいて困ってました。
写真画像入りの表を作成してまして、そういう場合はエクセルよりPSのほうがしっくりくる気がして、こちらも試行錯誤ですがなんとかできそうです。
参考になりました。ありがとうございます。
>keikoさん
参考になりましたら幸いです。
あの記事、凄いですよねぇ。
私もイラスト入りの表作らなきゃならない、という事になってPS使って作りました。
こういう場合はエクセルよりも調整とか加工とかもしやすいので、こっちで作った方が便利かなぁ、と思いますね。
検索してこちらにたどり着きました。
本当に本当にありがとうございます、こんなことまでできるとは、
特にクリッピングマスクのとこ、本当に助かりました!
ありがとうございました!
>しゅうさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
この機能、使えると本当に便利ですよねぇ。
元記事を書いた人は凄い人だと改めて思います。
私は補足しただけですが、お役にたてましたら幸いです。
同じ記事を読んでつまづいていた者です。
とってもわかりやすく書いていただいてて助かりました!
ありがとうございます〜
>frariさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分でやってみて割と予想外な所が問題だったので書いてみたんですが、お役に立てましたら何よりです。
未だにこのテクニックつかえる辺り、最初に考えた人凄いなぁ、と思いますねぇ。