いちか様作ってみた。

イマイチな出来ですが色々と発見があったので個人的には満足。
以前3Dプリンターでカスタムリリィ互換ヘッド作りましたがそいつを改造…というかいじくり倒してルドビコ女学院のいちか様作ってみましたよ。
アイデカールと ...
1/12が乗れる変なバイクっぽいの色々。

ギミックが変態、とか大きさが変、とか見た目が異様とかまぁ色々。
例によって例のごとく、ピコニーモなら乗れます。
以前変な乗り物まとめて紹介したこともありますが、バイクというカテゴリーで縛っても何故かそれなりな数がた ...
アッセンブルHUGE

どうせ作るんだったらアッセと合わせられた方が個人的に楽しい、と思ったのでアッセンブルボーグ規格で作ってみました。
アッセと混ぜればオリジナルなHUGEも作れるかもしれない。
CHARM作ったし鎧作ったしじゃ次は ...
ピコニーモにF90のミッションパックつけられる鎧を作ってみた。

リリィにMGガンダムF90のミッションパックつけられたら面白いだろうなぁ、と思ったので3Dプリンターで作ってみました。
服の上から着せられてSでもMでも胸でかくてもつけれるところがそれ魅力。
(髪型にもよるけど) ...
アシッドレイン FAV AP05 写真キット & FAV-A01 バックス チーム ワイルドビースト WB3b レビュー

多分1/12でも使えるだろう、と思って買ってみましたが予想以上のフィット感。
特に写真キットは1/12用のカメラほしい人におすすめ。
というわけで今回はアシッドレインより、
TOYS ALLIANC ...
リーメント ぷちサンプルシリーズ 魔女の住む家 レビュー

1/12と割と相性がいい、と聞いていたので試してみましたが確かにこれは良い。
再販されて手に入れやすくもなりましたし、マジックアイテムとか錬金術っぽいアイテム求めてる人には割とお勧め。
という訳で今回はリーメントよ ...
ハンサムタロウ ジェットターレ ホルモン怪獣ホルモラー & 迫力亀頭ギガメトロン レビュー

このカテゴリーも更新するの地味に1年ぶりくらいですねぇ。
最近イベント行ってないしな…
という訳で今回はハンサムタロウ・ジェットターレ(ハンサムタロウという会社さんのジェットターレというブランドってことらしい)より ...
CNCフライスで布の裁断やってみた話。

可不可をとわれりゃ可(カフカだけに)ですが無理してやらんでもいい気はする。レーザーカッターが苦手な白い布地が切れるってのはメリットだと思いますが。
最近CNCフライスの勉強もかねて色々調べたりしてるんですがその過程で「これ ...