TOYSEASY 重装出陣 ASTRACRAFTシリーズ トレーディングフィギュア 第2弾 レビュー

第一弾が割と良かったのと次が出るのが絶望的だな、と思ったのと何故か異常に安くなった時期があったので買ってみました。

ディティールとギミックはいいんですが質感が物凄く変わっててもにょる。

という訳で今回はTOYSEASYより、

TOYSEASY 重装出陣 ASTRACRAFTシリーズ 第2弾 PVC&ABS製 トレーディングフィギュア 6個入りBOX

をレビューしますよ。

一瞬だけアマゾンで半額以下になったことがありましてその時に購入しましたよ。

最初のやつは割と良かったんですけどねぇ…

スポンサーリンク

箱正面はこんな感じ。

クルクルクルッと。

上面の蓋はこんな感じ。

前回に比べると大人しくなった印象ですかね。

パカッと。

袋をべりっと破くとこんな感じ。

前回は箱の中に入っていたカード(多分ソシャゲで使えるやつ)ですが、今回は箱と一緒に封入されてました。

特典(と思われる)が入っている、と分かりやすくなったとは言えますが…こういう形で封入されてるのはあまり見たことないですね。

因みにこれの元になったソシャゲですが2022年12月21日19時で終了しますよ。

個別の箱はこんな感じ。

これが6つで1BOX、ダブりなしでしたよ。

因みにこちら国内でも発売されてまして、1BOXの定価が11,880円、小箱1個が1,980円だったみたいです。

第一弾より微妙に上がってます、値段。

中身

パカッと。

最初に開けたのがAC012だったのでそれを元にご紹介。

完成品になってる部品類と。

コアブロックと軸、謎の小物が入ってます。

コアブロックは正方形以外に2種類ほど増えました。

あと個別に対応した説明書ですね。

ものによっては謎の小物が入ってなかったり、ステッカーが入ってたりしますよ。

謎の小物、発光ユニット

今回のギミックの目玉、発光ユニット。

AC009以外の全てのセットに入ってます…というか何でこれだけ入ってないのかしら。

画面左の棒状のものから金属線が出てるのが発光ユニット+電池、透明のやつが電極付きのカプセルです。

発光ユニットにカプセルを被せると発光します。

私は電飾やら釣りに詳しくないんでよくわかりませんが、CR316という使い切りの電池ユニット?みたいですね。

ミライトってやつなのかと思いましたが、あれは先端に丸いのがついてるけどこれにはついてないんだよなぁ。

で、これどういう風に使うのかというと。

発光状態にしたうえで。

前から。

差し込みます。

前込め式の発光ギミックとか初めて見ましたね…

発光ユニットの軸が3mmになってるので、3mmの穴ならどこにでもさせますよ。折れる可能性あるけど。

個人的には面白いアイディアだなー、と思いましたが5つ中1つだけカプセルが長すぎて電極が接触しない、という不良品のようなものがありました。

一応調べたんですが、同じような電池が見つからなかったんですよねぇ。

ミライトよりも便利に使えるところもありそうな気がしますが…日本だと売ってないんですかねぇ。

また写真には写らない特性として穴が物凄くきついです

コアブロックは勿論、部品についてる穴もかなりきつめの調整になってます。

多分そういう方向で調整したんだろうなぁ、と思うんですが…これがまた中々問題でしてね…

それでは個別にご紹介ですよっと。

AC007

パカッと。

今回機体名が分からなかったので型番だけ振ってますよ。

本来はステッカーもついてるんですが、このように蓋に張り付いちゃってて取れなかったので廃棄しましたよ。

内容的には一番いいんだけどねぇ、これ。

部品類。

履帯がついてる部品にはコロ走行用の車輪がついてます。

こういう所は良く出来てると思うんですけどね、この玩具。

組み上げて完成。

前回のは宇宙っぽい感じでしたが今回のは地上っぽい感じですね。

前についてるでかい履帯のライト部分、箱とかでは黒になってますが実物は緑になってます。

分割線は見えるので金型の都合とかですかね。

因みに前回の(AC003)はこんな感じでしたよ。

第一弾は白、黄色、グレー味がかかったブラック、クリアブルーと割とカラフルだったんですが今回は2色成形になってます。

ついでにいうと子機もないですね。

地上戦用の機体なので、というのも分からんでもないですが…ぱっと見パワーダウンした感じが否めませんね…まぁ第一弾もそんなに売れなかったっぽいからなぁ…

正面はこんな感じ。

クルクルっと。

ロケットランチャー搭載した戦車、って感じですね。

微妙に歪んでるのは穴がきつすぎる上に軸付けたら付けたで反発がかかるからです…これ本当に組むのきついんだよなぁ。

戦車砲には銃身スライドギミック+上のハッチを跳ね上げるギミックもあります。

特にギミックって訳ではないですが、ランチャーの外装も外せますよ。

砲身には発光ユニットを差し込むこともできます。

最後に開けたのがこれだったんですが、最も充実してる機体だな、と思いましたね。

1個買うならこれがいいと思います。

AC008

中身はこんな感じ。

部品類。

組み上げるとこんな感じ。

クルクルクルッと。

前回にもあった多脚砲台の地上版、って感じですかね。

脚部ブロックは同じように見えて全く違っていたりするという。

ミサイルはこのように分離できます。

また砲身には発光ユニットを入れられますよ。

AC009

中身こんな感じ。

部品類。

発光ユニットもなく部品数も少ないとちょっとハズレっぽい感じはありますが、地味に面白い部品が入っている、という強みもありますよ。

組み上げるとこんな感じ。

クルクルクルッと。

巨大なミサイルランチャーが目を引きますねぇ。

ランチャーは割と可動しますよ。

これ穴も軸も3mmで統一されてるんですが、それ故に武器セットとしては優秀だと思います。

このサイズのランチャーとかあんまないですしねぇ。

AC010

中身こんな感じ。

部品類。

組み上げるとこんな感じ。

クルクルクルッと。

008より巨大な多脚砲台です。

両脇の機銃が素敵。

発光ユニットつけるとこんな感じ。

これ今気が付きましたが上の戦闘機なんですね。今回は外して飛ばしたりもできますよ。

AC011

中身こんな感じ。

部品取り忘れましたね、これ。

組み上げるとこんな感じ。

クルクルクルクルっと。

このシリーズには珍しく左右非対称になってます。

ちなみに今回は奇数のものがわずかにある(主に砲関係)ので全部偶数にしようとすると2セット必要になりますよ。

AC012

中身こんな感じ。

部品類。

組み上げるとこんな感じ。

クルクルクルッと。

多脚戦車って感じですね。

そういえばそんな感じの同人誌があったよーな…

SFチックでありながらミリタリー感もあるといいデザインだなぁ、と思いました。

全部並べるとこんな感じ。

前回のはこんな感じ。

割と雰囲気変わってますねぇ。

個人的には前回のやつの方がSF感強くて好きなんですがこれはこれでありだな。

で、いつもだったら1BOX使って組み替え、とかやるんですが…

前述した通りこれ穴が軒並み異様に狭い上に差し込んだら差し込んだでかなり強く反発するためブロックトイとして結構遊びづらいんですよねぇ…

組み換え途中で放棄したのは久しぶりですわ。

という訳で今回は軽く異文化コミュニケーションやってみますよ。

他の玩具と混ぜるとこうなる

エクステンドガンマ。

ガンマヴァーサルターに各武装をつけてみました。

脚部も拡張できそうだったのでやってみましたがなかなか大変。

重戦車。

こいつが…

変形して人型になります。

めちゃめちゃ強引ですがオーバードウェポン的な何か、という事で…

可動というか移動に使える部品が全然なくてうまい事まとまりませんでしたねぇ。

そういえばアーマードコア、新作出るらしいですね。

デモンエクスマキナ出ちゃったしもう出ないかと思ってたぜ…

ピコニーモ用キャノンユニット。

後ろこんなん。

ちょうどいい感じに背負えそうだったので作ってみました。

背面にまだつけられるのでもうちょっと盛る気でしたがブロックの穴がきつくて嵌められない、反発で崩れるという事象が多発したので途中であきらめましたよ。

フィギュアの武器セットとしては結構面白いと思うんですよねぇ、これ。

もうちょっと遊びやすいと最高だったんですけどっていうか前回ちょうどよかったんだからそのまま行ってくれればよかったのに。

という訳でTOYSEASYより重装出陣 ASTRACRAFTシリーズ トレーディングフィギュア 第2弾のレビューでした。

かなりミリタリー色強くなりましたが、フォルムはかっこよくまとまってると思います。

発光ギミックとかも良く出来てるなー、と思いましたし…日本で手に入る部材なのか、といわれると疑問符はつきますが…

また3mm軸という事もあって武器セットとしてもなかなか重宝しそうな感じです。元のディティールも良く出来てますし、墨入れすると結構変わると思うんですよねぇ、これ。

この手のもので完成品ってあんまりない…気がしますよ。

前回のものと比べるとパッと見た時の印象が悪い、という欠点もありますけども。

成形色の色数が半分になったのはミリタリーとSFもの、というジャンル違いがあるにしても気にはなりますわね…値段も上がってますし。

ブロックトイとしてかなり遊びづらい、という欠点もありますかね…前回のと比較してみましたが軸は特に問題ないんですが穴がとにかく狭い上につけたらつけたで反発がかなり強くて自壊するんですよね…

またこのコアブロックに部品をつけていく、というシステムはどうもソシャゲ由来らしく、その大本のソシャゲが記事執筆時点であと3日でサービス終了(参考:NetEase、『重装出陣』のサービスを2022年12月21日19時をもって終了)と続編もまず出ないだろう、という代物だったりするという…機動都市Xのロボとかこれで作ってくんねぇかなぁ…

今時ソシャゲと連動してブロックトイ出すとかまぁかなり珍しいですしこういう玩具好きな人が企画か何かに関わってたんですかねぇ。

前回のも含めて考えると中々面白い商品だと思うんですが…色々と残念。

おススメできるか、といわれると中々難しい商品なんですが、完成済み武器ユニットセットとしては割といい感じだと思いますし、多分どっかで安くなる気がするのでその時にでも購入してみる、とかがいいんじゃないですかねぇ。

今回紹介したもののAmazonへのリンクはこちらです。

2022/12/18日時点ではあまり安くなってませんが、その内安くなる気がします。

第一弾はこんな感じ。

書いたレビューはこちら

見た目の好みは分かれそうですが、こっちの方が遊びやすいとは思いますよ。

スポンサーリンク