ThreeA DEEP POWDER BERTIE Mk2 & TSUEN WAN 888 NEW TERRITORIES PATROL BERTIE MK2+ NTP SNIPER SET レビュー

DEEP POWDER はBERTIE MK2とSquareのセット、888の方は BERTIE MK2と人間のフィギュアのセットです。
後者は地味につい最近までグッスマで売ってました。
今はないみたいですが…
という訳で今回はThreeAより、
DEEP POWDER BERTIE Mk2 と
TSUEN WAN 888 NEW TERRITORIES PATROL BERTIE MK2+ NTP SNIPER SET
をレビューしますよ。
色々やってたらブログの更新を綺麗に忘れてました。
反省、反省。
ざっと探してみましたが、見事なまでに両方ともAmazonで売ってないですね。
前者はとにかく後者は割と最近まであったんだけどなぁ。
1.DEEP POWDER BERTIE Mk2


箱正面はこんな感じ。




クルクルッと。
かなりシンプルなパッケージになってます。
因みに出たの10年位前だったりしますよ。


パカッと。
箱裏にボックスアートがあったりします。
割と長い解説とか書いてあるので、その内翻訳でもしてみようかなぁ、と。
予定は未定。


中身こんな感じ。


付属のミニガン。
確か箱の裏に引っ付いてました。
構造的にはBLAMBLEとかについてるのと同じだと思います、多分。


バックパックを~…


ガチョンッと。


ミニガンを接続して準備完了!


DEEP POWDER BERTIE Mk2本体。






クルクルクルッと。
10年という歳月を感じさせない流石のクオリティ。
ウェザリングはむしろこの頃の方が派手な気がしないでもない。






色々アップで。
雪の結晶が頭に書いてあったり、地味におしゃれですね、こいつ。


続いて付属品のSquareをご紹介。




クルクルッと。
脚が短いですし、MkⅠのタイプですかね。


こいつの上にも雪のマークが。


一緒に並べるとこんな感じ。
割といい感じですよ。
この2種類は腰から上がでかい割に下半身は貧弱、という共通点もありますし並べて飾るといい感じだと思いました。
2.TSUEN WAN 888 NEW TERRITORIES PATROL BERTIE MK2+ NTP SNIPER SET


TSUEN WAN 888 NEW TERRITORIES PATROL BERTIE MK2+ NTP SNIPER SETの箱正面はこんな感じ。
書いてある商品名短くない、と思いますがNTP=New Territories Patrolの略だからですね。
下部にSHITTY 9 とありますが確かこれでシリーズになってるんじゃなかったかな。
ただ色合いとか各機体物凄い違いますけどね、SHITTY 9。


クルッと。
何故かこれは横しかとってませんでした。
多分後ろと反対側が同じなんじゃないかなぁ。


パカッと。


下には武装が入ったブリスターがついてます。
こいつもミニガン装備ですよ。


BERTIE MK2ことバーティー888。
こいつには名前がついてるっぽいですよ。






クルクルクルッと。


バックパックはDEEP POWDER同様、こんな感じに外せますよ。




ミニガン装備させるとこんな感じ。




アップで。
カラーリング以外は特に変わらない、というのはいつも通りです。
布の装備品の内容が微妙に違うかな?
このシッティー9、ホビージャパンで連載されてた漫画と連動してるみたいなんですが、漫画も読んでみたいですねぇ。
一部ネットでも見れるっぽいですが、ThreeA終わったらどうなるのかね。


人間のスナイパー、カーティス・ビーティー。


正面はこんな感じ。
布装備が何気にかなり豪華です、こいつ。






クルクルクルッと。
個人的にはWWRpでこういう普通の人のフィギュアがある事に驚きです。
ほとんどガスマスクだからな…


帽子付きのヘッドも付属。
通常のヘッドと交換する形になります。
交換ヘッドがあるってのもまた珍しい…
俺が知る限り、ThreeAであるのはこいつのパイロットくらいですしねぇ。


スナイパーライフル装備させるとこんな感じ。




アップで。
凄まじい長さのライフルです。
ここまで長いのは1/12スケールだとあんまないんじゃないでしょうか。
何気にこのライフルついてるのってこいつだけじゃないか、という気がします。
後ホルスターにハンドガン入ってますよ。


伏射。
銃のレシーバーには支えがついてるので一応こういうポーズも取れますが…
いかんせん可動に問題があってうまい事決まらないんですよねぇ。
ですが、このセットにはこいつがある!


隠密射撃に最適、ギリースーツ!


これ被せるとこんな感じになります。
草地だったら役に立つんじゃないですかねぇ、これ。
割とそれっぽい感じなんで結構面白いです。
余談ですがギリースーツ自体は他のThreeAのフィギュアでもついてるのあったと思います、多分。


バーティー888と一緒にしてみた。
なんでもこの888、カーティスに異常な忠誠心があるとか。


やる気になればこいつにもギリースーツ乗っけられますよ。
見た目インディアンっぽいですが。
というかこいつにはいらないだろうな、これ。


休憩中のお二人の図で〆。
ギリースーツ燃えそうですが。
という訳でThreeAよりDEEP POWDER BERTIE Mk2とTSUEN WAN 888 NEW TERRITORIES PATROL BERTIE MK2+ NTP SNIPER SETのレビューでした。
DEEP POWDERの方は入手難易度高いと思いますが、888の方はごく最近まで国内流通してたので探せば手に入るんじゃーないか、と思います。
内外価格差もあんまりない値段設定でしたし。
ただ調べた限りでは両方とも売ってないんですよねぇ。
ThreeAは展開終了しましたし、案外人気出てるのかしらね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません