ThreeA AP ADVENTURE KARTEL 10 FINGER GANG ELEVEN FIGURE SUPER DUPER SET レビュー

これ超欲しかったのぉぉぉぉ。
まさか手に入るとは思わなんだ。
という訳で今回はThreeAより、
10 FINGER GANG ELEVEN FIGURE SUPER DUPER SET
をレビューしますよ。
正式名称がイマイチよくわからないんですが、多分これであってる…ハズ。
1/6でも出てるんですが、そっちはまた違う名前だったよーな気がします。
10年弱くらい前に出たやつなんですが1/12のフィンガーギャングがフルセットで入っている、というフィンガーギャング好きな人にはたまらない代物ですよ。
箱

SUPER DUPER SET箱正面はこんな感じ。



クルクルクルッと。


パカッと。

箱の中から箱が出てくるパティーン。
1/12スケールのフィンガーギャングの詰め合わせです。



1~10番とKINGが入ってます。
フィンガーギャングはこの11種類しか出てないので、これ1セットで全部揃いますよ。
案外珍しい気がするな、こういうの。

個別の箱はこんな感じ。



クルクルクルッと。
ピンクのやつがナンバー1、黒い方がKINGです。
KING以外は同じ絵柄の色違いになってますよ。
中身

パカッと。


なにがしかの付属品がある時は箱裏に張り付けられているビニール袋に入ってますよ。

標準的なセットはこんな感じ。

本体と交換用平手がついてます。

裏側はそれぞれの肌色に合わせたものに塗装されてますよ。
形状は同じなのでどのナンバーのものか悩んだら裏返せばいいと思います。
一部のナンバーのものは平手が片方しかついておらず、KINGは大幅に内容が変わりますよ。




服や小物アップで。
肘と膝に補強が入ったボロボロの色違いのつなぎが素敵。
服と装備はこれまたKING以外は共通ですが、所持してる武器はナンバーごとに異なります。
それでは各ナンバーをざっとご紹介。
フルセットフィンガーギャング一覧


ナンバー1~3。



クルクルクルッと。



顔アップ。
2と3はかなり分かりづらいですが3の方がちょっと暗い色になってます。
服に書いてあるナンバーでわかりますけども。

1番はリボルバー×2、2番はなた×2を装備。
持ち手はそれぞれの武器に合わせて対応するものに変わってますよ。
因みに銃持つ用の持ち手は装備する武器によっては指が邪魔になったりもしますが、この持ち手類、あっためるとかなり柔らかくなるのでそれで調整できますよ。

3番の装備は日本刀×2。
地味にこの色の日本刀は珍しいと思います。
ただ塗装があるせいか鞘から抜けづらい。


ナンバー4~6。



クルクルクルッと。
4番がロケラン、5番がマシンガン、6番がショットガンって感じでしょうか。



お顔アップで。

5番と6番に付属する交換用手首は平手(右)のみになります。
銃持ち手(右)と平手(左)が初期装備になってますよ。


ナンバー7~9。



クルクルクルッと。
7番が無反動砲、8番がマチェット、9番がサブマシンガンといった感じでしょうか。



お顔アップ。
こいつらは色も装備も結構変わってるのでわかりやすくていいですね。

9番も交換用手首は平手(右)のみ。
長物の銃持ってるのはこういう傾向がありますね。

7番は持ち手も平手も左右ありますけども。


記憶が確かならこの7番付属の無反動砲、アドベンチャーカルテル以外だと装備してるやついない気がします。

地味に弾頭も付属しますよ。
個人的には割と好きですね、この武器。


ナンバー10とKING。



クルクルクルッと。
KINGは他のメンバーとは衣装から違うという。

10番のお顔はこんな感じ。
武器として1番と同じでグリップの色がイエローになったリボルバーが4丁付属します。
なのでぶっちゃけ色と数字にこだわりなければ10番あれば1番なくてもいいという。
KINGの方は色々と変わってるので別個で紹介しますよ。
Action Portable KING

FINGER GANGのリーダーだから、という訳なのかこいつだけ色々と違います。
確か1/12サイズのKINGはこのセットにしか入ってなかった気がしますね。
他はバラ売りありますが。

お顔アップで。
錆色、って感じの色合いですね。

付属品はこんな感じ。
ハンマー、短ドス、短ドス用持ち手(右)、平手(左右)となってます。


武器持たせるとこんな感じ。
短ドス用持ち手はかなり緩いので、気が付くと落ちてる事がありますね。


他にリボルバー×1が付属します。


コート脱がすとこんな感じ。
余談ですが他のメンバーも素肌の色はヘッドの色と同じですよ。
地味に素体集としてもかなりレアなんだよなぁ、このセット。


付属の小物類はこんな感じ。
ホルスターは布製ですが、他のポーチはソフビ製で開いたりってことは出来ませんよ。
フィンガーギャングの中ではこのKINGがかっこいいんですよねぇ。
そしてこれだけ多分単品売りされてない(1/6は確かばら売りあり)なのが良く出来てるっつーかなんつーか。
入ってる数が数だけに物凄い分量になりましたね…
それでは最後にブンドドを。
ブンドド!










戦闘員要因として無茶苦茶優秀なんですよねぇ、このセット。
かっこいい幹部もといボスもついてきますし。

試しに撮ってみた赤いアイツの写真で〆。
レッドマンは人型相手だと生々しすぎてちょっとあれかな、と思った。
という訳でThreeAより、AP ADVENTURE KARTEL 10 FINGER GANG ELEVEN FIGURE SUPER DUPER SETのレビューでした。
フィンガーギャングが全種類ついてくる!もうこれにつきますねこのセット。
それに価値を感じる人にとっては唯一無二の代物ですし、武器が違うとはいえ同じやつのカラバリこんなにあってもねぇ、と思う人には全く刺さらないと思いますし。
1/12サイズのKINGは多分これにしかついてこないのでそれ目当てに買うっていうのもありかもしれませんが…ぶっちゃけこれ、今の相場だと10万近いんですよねぇ。
11体フィギュアついてこの価格!といえなくもないですが…どーしても欲しいって人は探してみてもいいかもしれませんが、今となっては割かしレアな一品なので見つかるかって言われると微妙なんですよね…
たまーにどこかしらで出るので気長に探してみるのもいいんじゃないかと思いますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません