ThreeA DROPCLOTH SUPERSET レビュー

ドロップクロスが好きな人には超おすすめ。
スーパーの名は伊達じゃない。
という訳で今回はThreeAより、
DROPCLOTH SUPERSET
をレビューしますよ。
恐らく最も大量にド ...
ThreeA A THOUSAND HORIZONS LINKIN PARK BRAMBLE Mk2 レビュー

そういえばブランブルMk2って持ってないな、と思ったので買ってみました。
ヘヴィーブランブルとどれくらい違うのかな~と思ったんで比べたりもしてみましたよ。
という訳で今回はThreeAのWWRpより、
A ...
ThreeA GRAVE DIGGER HEAVY BRAMBLE Mk2.5 レビュー

何故かブンドドの採用率が高いんですよねぇ、こいつ。
巨大なロケットランチャーという分かりやすい記号があるせいですかね。
という訳で今回はThreeAのWWRpシリーズより、
GRAVE DIGGER HEA ...
ThreeA WWRp持ってるやつまとめ

気がついたらそれなりな数になった上に、個々の機体のバリエーションが非常に多いので自分用の意味も含めてまとめてみようかと。
という訳で今回はThreeAの1/12シリーズ、WWRpより自分が持ってるやつを軽くご紹介しますよ。 ...
ThreeA SEAMONKEY + SNOWPEA レビュー

ThreeZeroじゃなくてThreeAの1/12サイズのロボットです。
これ以外だとドライオがありますかね。
このレトロな感じがぶっ刺さりましたよ。
という訳で今回はThreeAより、
SEA ...
ThreeA TRISTE FIGHT DEATH SWINGERS 3 PACK & MEDIC GRUNT + NURSE BETSY SQUARE MK2 レビュー

3PACKの方は覆面の兵士っぽいのが2人とドロップクロスっつーロボットのセットです。
MEDIC GRUNTの方はこれまたGRUNTっていう兵士とSQUARE MK2っていうロボットのセットになってますよ。
という ...
ThreeA The Yellow Hornets 4 Pack & TQ 10 FEET TO LICK SET レビュー

Yellow Hornets(イエローホーネッツ)は野郎の4人セット、TQ 10はイケイケなおねーさん5人セットです。
顔が結構特徴的。
何気に小物も充実してますよ。
という訳で今回はThreeAより、 ...
ThreeA WWRp Caesar USMC レビュー

何気にかなりバリエーションがあるのでThreeAの商品の中では手に入れやすい方だったりします。
グッスマ経由で売ってたのもありますしね。
基本的にはあまり付属品とかも変わりませんし…あくまでも基本的には。 ...