ジョイントフレームとその他のランナーが入ったセット、という事で購入してみました。
ギャラクーナイトE(イベントホライゾン)とセットで買うのが正しい気がする。
というわけで今回はブロッカーズより、
甲子園08開催記念商品スペシャルパック 銀河甲子園ゲートガード ギャラクシーナイトU(ユニバース)
をレビューしますよ。
武装甲虫とかドラゴンとかと違って、普通の人型です。
スペシャルパックとかだとこういう感じのが多いですかね。
ジョイントフレーム半分とソルジャーアーマーⅡのドリルランナーが入ってるので、中々楽しいセットになってるなぁ、と思いました。
ついでにジョイントフレーム1袋足してニコイチとかもやってみましたよ。
説明書とランナーをまとめて袋につめる、という非常にエコな感じになってます。
まともな箱に入ってるのって…あ、アーキタイプがあるか。
赤いのがジョイントフレーム1枚、白いのがソルジャーアーマーⅡのドリルランナー2枚、銀色なのが各種ジョイントになります。
ちなみに普通のジョイントフレームはランナー2枚、ソルジャーアーマーⅡは追加でバイクランナー(モーターサイクル?)が入ってますよ。
イベントホライゾンにはバイクランナーが2枚入ってるので、これ両方買うとソルジャーアーマーが出来上がるって感じになってますね。
部品としてはバイクの方が使いやすい感じがしますが、ドリルランナーは1つ1つの部品がでかめなので、部品数少ない状態だと装甲にしやすい、というメリットがありますかね。
ちなみに色はこのセット特有のやつに(多分)なってます。
カラバリが結構あるのがブロッカーズのいいところであり、悪いところなんだよなぁ…
とりあえず説明書どおりに作ってみました。
そこまで複雑怪奇ってわけでもないので、意外と短い時間で作り終わりましたよ。
・完成!
というわけで完成、ギャラクシーナイトU(ユニバース)。
なんか最近非人型のをよく買っていたので、どことなく新鮮ですねw
ジョイントフレームを上手い事使って人型にしてますね。
やはりジョイントフレームは優秀だわ…
インディゴハイドラはバランスと接合がシビアなんであまり動きませんでしたが、こいつはそこそこ動きます。
可動域自体はそんな広くないですけどね。
アーキメインにしてる他のスペシャルパックのロボットに比べると、動かしやすくなってるかな、という気がしました。
かなり無茶な接続で足とか作ってるのとかあったからなぁ…
この部分が結構ポロリします。
1点接続なんで、保持が負け気味なんですよねぇ。
他のところはそれほどポロリとかもなく動かしやすい方ですが、部品によって渋かったりゆるかったりするのが欠点でしょうか。
昔よりかは良くなってる気がするんですけどね、精度。
ついでに別でジョイントフレーム1袋かったんで、そいつと合わせてニコイチしてみましたよ。
ディープレイターの作りを簡素化した感じにしてみました。
5センチ位縮んで、使う部品がジョイントフレーム1組になりましたかね。
元がロボなんで人型の組み換えはやりやすいですねぇ。
ソルジャーアーマーもメカメカしてますし。
しかし顔が中々かっこよくならねぇですね…
ここら辺はアーキつかったほうがそれっぽくなるんだよなぁ。
ジョイントフレーム増設したおかげで、より動くようになりました。
やはりジョイントフレームは優秀だわ。
一応ここら辺くらいまでは動きますよ。
しかし人型から人型作るのは面白くないですな…
というわけで変形!
飛行形態。
ブロッカーズって小スペースで結構自由度が高い可動ブロック作れるんで、こういう変形がやりやすいですね。
レゴとかで作るよりも早く出来ますし。
変形方式はZガンダム方式(胸部が左右に開く系)にしてみました。
メサイア方式(機種部分前に出して後は後ろにまとめる系)もいけると思いますが、こっちは結構やってる気がしたので。
というわけでギャラクシーナイトU(ユニバース)のレビュー&ニコイチでした。
ソルジャーアーマーとジョイントフレームの両方を触って試せる良いセットだなぁ、と。
お値段もお安くまとまってますし、ブロッカーズ入門にもよいんじゃないでしょうか。
その分部品点数ちょっと少ないですが。
5/24のホビーラウンドではソルジャーアーマーⅢが先行発売される、との事なのでいってみようかなぁ、と検討中です。
テスタロッサも欲しいしねぇ。
コメント