発売日前に予約したのに、到着したのは2週間後だったよ!
というわけで、今回はアンケートで1番人気のあるシリーズ
レゴニンジャゴーより
9442 ジェイノストーム・ファイター
をレビューしますよ。
今までは獣(ってかドラゴン)に乗っていた忍者たちですが、今年からは一気に近代化しましたね~。
既に忍者関係ないような・・・
敵の世紀末っぷりに忍者が歩み寄った結果なんでしょーか・・・
戦闘機としても結構かっこいいと思うんですが、実はこのセットちょっとしたギミックがございます!
それも含めてレビューしていこうと思いますよ~!
箱
今年からは色合いも変わって緑メインです。
敵が蛇になったからかな?
裏。
いきなり重大なネタバレなんでスルーします!(汗)
裏に思いっきりのってるの忘れてたorz
・中身
大きい袋2つにインスト1冊、シールが1枚。
ぱっとみ少なくね?って感じがしますが大きい袋の中には小さい袋が入ってるので、実際はそーでもないですよ。
番号は降ってないですが、結構簡単にできるので無問題。
・ミニフィグ&小物
小さいジオラマっぽい背景と白蛇さんと青忍者さんができます。
後ろから見ると分かるんですが、今回のニンジャゴーの忍者は後ろに刀が差せません。
服装もどちらかっつーと兵士っぽくなってる感じがしますね。
背景の真ん中には蛇っぽい杖がついているわけですが。
こんな感じにミニフィグに持たせることができます。
下の方を持たせることも可能ですよ。
造形としてはかっこいいんだけど、部品として利用するのはちょっと難しそうな感じです。
残りのパーツがすべて戦闘機になります!
ジャジャンッとストームファイター完成!
何気に結構かっこいいですよ、これ!!
後ろもなかなかいい感じ。
ホイールを噴射口に見立てるのはお約束ですねw
コクピットはちゃんと開閉するようになっており、忍者が乗れるようになってますよ。
さてこのストームファイター、ちょっとしたギミックがございます!
(いまさらな感じがしますが!!)
この部分を前にスライドさせるとカチッとロックが外れまして~・・・
ジャキンッと展開します!
変形して形が変わるというこのギミック、スペースポリスの5983 Undercover Cruiserを思い出させますね(ギミック自体は全く違いますが)。
なんとなく昔の武者ガンダムの大将軍の鳳凰形態っぽいな、と思うのは俺だけでしょうかね?w
裏返すとこんな感じ。
このブレード展開ギミックのために青のヒンジプレートが16枚くらい使われてます。
この色のこのパーツ、私は結構使うので何気に嬉しいパーツ構成ですね!!
機首についてる金色のパーツは、このように忍者の武器になります。
多分こう持つのが正しいはず。トンファーみたいな?
・パーツピックアップ
新パーツとしてレンガディティールの入ったブロックがついてきます。
これは建物系ビルドにかなり重宝しそうですね。
流石にこれだけだと利用するには厳しいので、今後家系クリエーターとかに大量に入ってくれるのを切に期待しております!
・余りパーツ
余りパーツはこんな感じ。何気に新規パーツである丸タイルが余ります(はやぶさでも余りましたが)。
この丸タイルはロボットとかのディティールアップに使えそうですね~。
ジェイノストーム・ファイターが悪を打つ!
というわけで、新作ニンジャゴーのレビューでした!
何処が忍者やねん!?とは思いますが、造形的にかっこいいし、青の特殊形状パーツとヒンジプレートが大量に入っているので個人的にはアリですかねw
ニンジャゴーがどこに行こうとしているのか若干不安にはなりますが、お値段それなりで青のブロックが手に入るセットって何気に少ないので、市場から消えるまでに何回かお世話になりそうな気がしますね~。
もう1個くらいは部品取り用に買っといてもいいかも。
Amazonへのリンクはこちらです。
コメント
初めまして。レゴレゴです!
確かに相手の機体を盗み、忍者風にした見たいですね!
後、このセットは肩に剣を付けれませんが、他のセットは肩に剣を付けれます(~_~;)ここが詐欺っぽいですね…でも機体はかっこいいですし詐欺じゃあない!(笑)そう言えば鉄人様の作品見ました!ネタバレしたいですがしません(笑)
てつじんさんお久しぶりです!!
我が家もコレ、購入しました^^
息子がどうしても欲しい!ということでお年玉でw
てつじんさんのレビュー、さすがです!
なるほど、もう一個買っちゃう!?って気になりました^^
>レゴレゴさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
これでニンジャを名乗ってるのはある意味詐欺な気もしますが、かっこよければオールOKですよ!w
他のセットだと肩に剣つけられるんですね!
まだ組んでないので知りませんでした(汗)
情報、ありがとうございますm(_ _)m
クリブリ作品も見て頂けたようで、ありがとうございます!
あれはあの場所で見ないと驚き半減すると思いますので、しばらくはご内密にw
>Imoonさん
お久しぶりです!コンテスト作品製作に追われて、1月ほどあいちゃいました(汗)
Imoonさんのところでも購入されてたんですねw
お値段の割に結構かっこいいし、面白いセットですよねこれ。
コストパフォーマンスかなりいいと思います。
これ2個あれば、戦闘機作るには困らないくらい色々入ってますからねw
ヒンジプレートはあると結構便利ですし!
はじめまして。ヨコミーともうします。
今回は言ってたという煉瓦ブロックは#9440に4個ほど入ってましたね。
#9440はアマゾンで千円ぐらいなのでこっちだとまだ集めやすいですね。(大変ですが)
>ヨコミーさん
はじめまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m
9440というと、ベノマリ神社ですね!
これにも入ってたんですね、情報ありがとうございます。
このレンガブロックはその内クリエーターか10000番台とかで大量に入ってくると思うんですよね~。
早く出てくれないかなぁw