超機狗合体ぐれーとめかさくや。

グレート合体は男の子のロマン!
アッセンブルボーグで合体ロボつくれないかな~と思ったので試しに作ってみました。
2体が合わさって1体の巨大ロボに!っていうのにはロマンがありますよねぇ。
アッセでとにかく安く1/12が乗れるロボ作ってみた

1万円未満で手足が生えてて乗れる1/12のロボ作れねぇかな、と思ったので作ってみました。
簡単な作り方も撮ってみたんですが、これ使えば恐らく2時間しないで作れるとなると時間的にも多分優しい。
今更ですが祝!アッセン ...
アッセンブルボーグのセレヴロイドで遊んでみた。

基本的な所はアーモロイドと変わりませんが、色が変更、一部パーツが追加になってます。
その分お値段も上がってますが…
その内3in1っぽいの出る気もするんだよなぁ。
という訳で今回はアッセンブルボーグより ...
アッセンブルボーグ リコンビナントを買ってみた。

ちょっと前に全種類買ってみました。
直営店限定とはいえお値段お安くなってお求め安くなりましたよ。
デフォルトのモデルも結構かっこいい且つ多種多様でアッセらしいなぁ、と思います。
単品だと入ってる部品が限 ...
アッセンブルボーグでカスタムリリィが乗れるロボ作ってみた・其の2。

相変わらず忙しいのとちょっと団長業が忙しかったのでまた久しぶりの更新です。
多分そろそろ通常営業に戻るはず。
そうこうしている内にアッセンブルボーグリコンビナント発売開始、って事で久々にオリジナルのロボなどを作って ...
アッセンブルボーグ I.O インテグラ & I.O インタニヤ レビュー

何気にアッセンブルボーグでは初の女性型素体です。
メカ娘としても可愛いですし、アクションフィギュアとしても良く出来てますし、組換えも結構面白いですよ。
というわけで今回はアッセンブルボーグより、
リボル ...
アッセンブルボーグでカスタムリリィが乗れるロボ作ってみた。

アシッドレインいじってたらなんか作りたくなったので作ってみました。
アッセンブルボーグは手軽にこういうことできるのがいいですね。
タイトル通り久しぶりにアッセンブルボーグ使ってオリジナルロボ作ってみましたよ。
アッセンブルボーグ∞NEXUS(素体) レビュー

これの正式名称が未だによくわからない今日この頃。
今回はニコイチもやってみましたよ。
というわけで今回はアッセンブルボーグより、
アッセンブルボーグ∞NEXUS ノンスケール ABS&PVC製 塗装 ...