レゴクリエイター ヒルサイド・ハウス

2019年3月7日

どうもお久しぶりです!

前々回で告知した依頼品の製作に追われ修羅場ってるてつじんです!

作っても作っても終わらないお・・・
100センチ×100センチ超えてるレゴ(内装付き)って作るの予想外に大変ですねぇ。

そんな状況ですが今回はレゴクリエイターより、
5771 ヒルサイド・ハウス
をレビューしますよ。

この記事書くために調べてみたら、クリエイターのレビュー最後にやったの3ヶ月前だったんですね(汗)

今年の上半期はどーもクリエイターに惹かれなかったんだよなぁ・・・
部品取りに買ったんですが、結構いい出来だったのでご紹介です。

今までに出たビッグサイズの家の中では、一番遊んでて楽しいセットだな~と思いますね。


・箱

箱はこんな感じです。
参考までに今までに出たビッグサイズの家の箱はこんな感じでしたよ↓

この通り、タン色がメインだったんですよね。

両方持ってますが、別荘が出た当初はでかいサイズの家がなかったこととデザインが好きだったこともあって、3個位買ったなぁ(汗)

おかげでタン色のブロックが結構あるんですよね、俺。
(だから市庁舎とかタン色なんすよ)


裏はこんな感じ。

いつも通りの3in1です。
しかしミニフィグがついてくるのが普通になりましたねぇ、クリエイター。


部品一覧。
白の長いブロックが欲しくて買いました。

・中身

プレートが5枚に、ナンバリングしてない袋が多数。

ナンバリングはされてませんが、 手順が近いブロックはまとまって入っていることが多いので、あまりストレスは感じませんね。

前に出たビッグサイズのセットと比べると、ちょっと部品点数は少ない感じですか。

それでも700ピース超えてるんですけどね、これ。
別荘とか1,000ピース超えてるからなぁ・・・
左の方に移ってるプレートですが、これの上に家を作っていく感じになります。

ベースプレートとは違って、普通のプレートなのでそこら辺は注意ですよ。
そういえば最近のクリエイターってベースプレートついてるのあったっけ?
10000番台しかないような・・・



ちなみにこのプレートですが、写真のように家の土台部分を作るのに使います。

ブロックでかさ上げしてからプレートを張るっていうのは、製品としては今までなかったような気がしますね。


最初の方の手順で出来る、車。
ミニフィグが乗れるサイズですよ。


横から見るとこんな感じ。

ドアとかはありませんが、シンプルにまとまってていいんじゃないでしょうか?


後ろ。

カーブブロックはトランクルームの見立てですかね?
取っ手のパーツは何のためにあるんだろう。


タイヤを見ればわかると思いますが、コロコロ走行可能です。
このままコロコロしていくと~・・・

・完成!

というわけでおうちに到着~。


右手側から見るとこんな感じ。
豪華な庭付き一戸建て(太陽光パネルもあるよ!)


後ろ。

シンプルな作りですが窓があったりと手は抜いてない感じがしますね。
クリエイターの家とか後ろは結構おざなりなもん(10000番台含む)だけどねw


左手から見るとこんな感じです。


屋根はこのように展開します。

恐らく家系では最高峰の人気を誇る4996 コテージで使われた技術がこんなところにもw

何気にこの家、ギミック満載で遊んでて普通に楽しいです!
最初は「別荘の方がいいな~、デカいし」とか思ってたんですが作ってるうちに評価が変わりましたね!

ここから先はギミックの紹介も交えつつ、細かいところを紹介していきますよ。


家の前の屋根スペースにはこのように車を収納できます。
左の方に蛇口があるのがニクイですねw


てこてことお庭に移動。

しかしこのミニフィグ、この年でこれだけの豪邸を建てるとは・・・やりおるな。

でも一人暮らしって事は相手がいないんだね!
先行投資のつもりなんでしょうか。
それとも「将来の目標:結婚」という今どきの御仁なんでしょうか。

適当な女性のミニフィグを見繕ってあげるといいかもしれませんね、彼的に。


庭には休日を楽しむための椅子、机、バーベキューセットが揃っております。

どう考えても一人用の家じゃねぇって。
あれですね、女性のミニフィグだけじゃなく子供のミニフィグも飾ってあげるときっと喜びます、彼的に。



椅子はこのように微妙に角度をつけられます。
ほとんどクリアランスがないんで本当に微妙な感じですが。


バーベキューセット。
何気にこれが凄いんですよ!


パカッとあけるとソーセージが焼けまーす。
火の勢いが弱くなってきたな~と思ったら・・・


更にパカッとあけて炭を足せます!

このサイズ、クオリティでこのギミックを突っ込んだのは凄いと思いました。
最近は市販品の小物も結構凝ってるの多いんですよね~。


「わんわん」
「よしよし」

独り身の孤独を和らげてくれる白い犬も庭に飼われています。
犬小屋とかあったら完璧だったなぁ。

ちなみにこの犬、首が1ポッチ接続になってるんで顔を左右に振れますよ。


「この~木何の木気になる木~♪」
結構立派な木もうわさってるんですね。

作り的にはどうも木というよりかはオブジェに見えますが、こういうのもアリですよね。



庭に面したドアは外開きになっており、家に入れるようになってます。
実際は引き戸になってるものなんでしょうが、こういう細かいギミックが本当に多くていいセットですよ、これは。


「寒いな~、心も、体も」
立派な暖炉も備え付けられており、冬の準備も万端です。


正面入り口はこんな感じになってます。

実はこのセット、音が出るギミックも入ってまして、
クリア丸ポチがついてるバーを押し込むと、「ピンポ~ン♪ワンワン!」って感じの音が流れます。
・・・結構使い道に困る部品ではあるんですがね(汗)


俯瞰図。

屋根は簡単に外せるような作りになってます。
内装は暖炉以外はほとんどありませんが、椅子とか机とか家族とか入れてあげるといいんじゃないですかね。


2階への階段をのぼると~・・・


ここに出ます。

ソーラーパネルは開くんですよね、これが。
2階は中が空洞になっているので、ここに家具とかを置くこともできますよ。

・余りパーツ

あまりはこんな感じです。
これに加えてクリエイエローの丸ポチも余りますかね。


最後はテラスに出ている写真で〆!

この広い家が狭く感じるような時が早く来るといいね!!
以上、ヒルサイド・ハウスのレビューでした。

最初は「値段の割には入ってるブロック少ないな~」と思ってましたが、作ってみると面白いギミックが満載で非常に良いセットでした。
特にバーベキューセットはお勧め!
これは普通にすごい。

惜しむらくはこれ、一度手に取って遊ばないとよさが伝わりづらい部類のセットなんですよね~。

灯台もそんな感じのセットでしたが、もったいないなぁ。
家を作るのに必要なパーツも一通り手に入りますし、デザインもいいので気になる方にはぜひ手に取って頂きたい一品ですね。


Amazonへのリンクはこちらです。
来年カタログ落ちするのかしないのかが実は結構気になるセットだったりします。

今までのパターンだと1年半位はあるんじゃないかな~と思うんですが。


これより前のビッグサイズのハウスセット達。
これはこれでいいセットなんですけど、高いなぁ(汗)

スポンサーリンク