2024年の記事まとめ

雑記

毎度おなじみ最後は今年のまとめで締めくくろうかと。

今年も多分色々買ってると思いますが…何買ったっけねぇ。

海外の1/12

なんとなく買ってみたらえっらい内容が良くてビビった、という商品でしたね。

今年はクオリティ面で中国系メーカーの躍進が目立ったような気がします。

個人的にかなり好きです、このシリーズ。WAVE3も楽しみ…特に予約とかしてねーけども。

これはいまだにお気に入りですね!

このクオリティの高さにやられちゃって今年も買ったんだよねぇ…

1/12が乗れるロボ!ソフビだし可動もしないけど!!という事で買ってみました。

まさかエヴァカラーで再販されるとは思ってなかったぜ。

安くなってたのを偶然見つけて買ったやつですね。

このメーカー、背景はいい出来なんですけどねぇ。

Devil ToysのやつはThreeA味を感じるのがいいですねぇ。

ピコニーモとも割と相性いいですし…ピコニーモがおかしいだけな気がするけども。

この後の二人、セット出るのかと思ってたら出なくて買ってねぇという。

こういうおっさんのフィギュア、なんか好きなんですよねぇ。

G.I.Joe.Classifiedは最近付属品が増えたりもしてるので、来年も買ってくと思います、多分。

このフィギュアは個人的にはすっごい好きですねぇ。

付属品の充実っぷりがパネェ。

このシリーズ自体も結構好きなんですが、最近値段上がり気味。

この手の海外フィギュアの中では動かしやすくてボリュームあってかつ安い、とかなり良い商品でした。

このメーカーさん、他にもいろんな獣人だしてるので気が向いたら買うかも。

まさかの金属製、っていうのがビックリしましたね。

レジンと書いてあること多いですが、レジン製品一個も入ってないという。

この手の背景の中では割と使いやすくていいと思います…いいお値段しますが。

女性もいますよ、Cosmic Legions。

見た感じ素体として男女があって、たまにそこから大幅に外したもの出してくる、って感じでしょうか。

全体的にクオリティ高いので今後とも追ってくと思います、多分。

C.O.I.L. Motorcycleはやたら見つからなくて難儀しましたねぇ。

てっきり他にも入ってると思ってたんですが、どうもオンリーワンな代物みたいですし…そんな人気あるんですかね、C.O.I.L. Motorcycle。

今のところ一番おススメのCosmic Legionsですね。

クオリティの高さもさることながら、プレイバリュー高いので。

ただほんっとーに国内だと見かけない。

この時期にブログテーマ変えましたね。

でかいのと小さい写真が混ざってるのはそのせいです…修正するのがめんどいんですよねぇ。

このメーカーさん、他にもオオカミやらグリフォンやら出してるのでちょっと注目してますが、

全く違うメーカーから武装サイとかも出てるんだよなぁ…凄いですよね、中国。

ちょっとでかいですがこの手のトイの中ではかなり安いです、これ。

最近フィギュアの値段上がりっぱなしの中で見つけたので余計に貴重に見えますね…このシリーズ、もう1体出てることは出てるんですが…なんか首伸びるんだよねぇ…

出たのは結構前ですが、なんか再販するって聞いたので紹介してみました。

前は1万きってたハズなのだが…

割とモンスター系も好きなんですが、このデザインはなんか激しくぶっ刺さりましたねぇ。

原作の映画は全く知りません。

ONE:12 COLLECTIVEは結構好きなんですが、値上がりが凄まじいので手を出しづらい…基本原作知りませんし。

こんなのもあるよ、Cosmic Legions。

確か白いやつとかもいたはず…結構買っててびっくりだ。

素体は男性素体使ってると思いますけども。

地味にPocket Artシリーズはちょこちょこ買ってますが、これは出来よかったですねぇ。

お値段的にもそこまで上がりませんでしたし、このシリーズは今後とも期待してます。

この後の製品も結構いい感じですし…ただあまりこう、煽情的なのは求めてないんだよな…

いあいあクトゥルフ。

まさかこんなものが出るとは思ってませんでしたねぇ。

ただまぁちょっと扱いづらい代物ではあります…

造型面というか製品面での荒さがちと目立つかな、という印象。

ダゴンはまぁ手に入りそうなら買います、多分。

余談ですがこれのアイキャッチ、かなり気に入ってます。

記事にも書きましたが、相当ニッチな製品だと思います、これ。

美少女で虫で変形で武士って属性の過積載じゃないか…

個人的には刺さるので続編に期待。

商品としてどーたら、というよりも初期不良でかなり手間取った、という事の方が記憶がありますね…

最終的に何とかなってよかったよ、ほんと。

アストロボッツは女性型とかもあるので、それは多分そのうち買います、恐らく。

余談ですが2024年は、海外通販でのトラブルが物凄く増えて辟易しましたねぇ…

結構長い間海外からもの買ってますが、今年は異常な位トラブりましたよ。

量子コンピューター買うついでに買ったんですが、結構面白い商品でしたね。

これは1/12にあうサイズなんで買いましたが、基本的にはそこらへん気にしてないシリーズなんで、今後買うかは不明。

ギミックは面白いと思います。

本体というかワニのフィオナちゃんが欲しくて買いました。

他にもイノシシとかタカとか結構いろんな動物立体化されてるので、その内買う…かも。

スケール的にちょうどいいのは知ってるんですが、円安のせいで最近高いんだよねぇ、Classified。

今年も買ったぜ、ハズブロクラファン限定商品!

相変わらずトンでもなくクオリティ高くて大満足でしたねぇ。

1/12スケールの複座式ヘリなんて、もう二度と出ないかもしれませんしねぇ。

このペースでいくと2025年もなんか買いそーなんだよな…

アシッドレイン

確か買ったのはちょっと前だった…気がします。

アシッドレインは全体的にクオリティ高いのでおススメのシリーズなんですが…

国内流通が安定しないのよねぇ。

フィギュア用可変砲台、というまぁあまり他に例がない代物です。

こういうのがあるのがいいんですよねぇ、アシッドレイン。

ウォーハンマー

これはもう色んな意味で予想の斜め上の凄い代物でしたね!

タイタン?勿論買いますよ!

アデプトゥス・メカニカス好きなんですよねぇ。

そういえば結局出たんだっけか、カステランのバリエーション。

バンダイのスペースマリーンはウォーハンマーのアクションフィギュアの中ではずば抜けて使いやすいので、よく使ってますねぇ。

新しいのって出たんですかね、これ。

ダイアクロン

これも素晴らしい出来でしたね!

国産でこんなのが出るたー思わなんだ…1年弱待った甲斐があったというもの。

こういう面白い玩具は大好きなので、今後とも出てくれると嬉しいなぁ。

1/12の小物

このシリーズはプレイバリュー高い割に安いので、結構おススメです。

SCPそんな詳しくないですけども。

でかいし数入ってるし今なら安いといい製品だと思います、Final Weapon Series…2は出なさそうな気がするなぁ…

Pocket Artシリーズ出してるメーカーさんです。

色移りの危険性が結構高い、というのは留意すべき点ですが、クオリティの割に安めな価格設定でいいなー、と思います。

男性用ジャケットはこのあと他のメーカーから色々出てビビりました…今までろくになかったのに。

地味にミゼット手に入ったのでまとめてみよう、と思って書いてたり。

成形色でできてる1/12の車両は遊びやすくて好きなんですが、あんまりないんですよねぇ…来年結構よさげなのが出るみたいなんですが。

復活した、というのでご祝儀のつもりもあって買いましたが…予想外に使い勝手いいですね、この背景。

ダイアクロン用にはこれあればいいかな、と思ってますよ。

利点と欠点がかなりはっきりしてる商品なので、刺さる人…というか折り目なんとかできる人にはおススメです。

1月にも新作が出るらしいので、今後とも追っていきたいな、と思っておりますが。

ソフビ

アシッドレイン出してる会社の別ライン、ANNEXの商品かつ、NUTBUSTERと同じようなソフビ製ロボです。

流行ってるんですかね、こういうの?

これはソフビとは思えないトンでもクオリティでビビりましたねぇ。

こういうの大好き。

雑記

1/12じゃなくて1/18です。1/12でこういうのでないかなぁ。

余談ですが情報がほんっとーに少なくて、買うまでかなり躊躇しましたよ。

その他ブロック玩具

フィギュアとしてみればそこまで悪い出来でもないんですが、ブロック玩具としてみるとものすっごい癖がある、というシリーズ。

あまり組替えに力入れてねーんだろうな、とは思うんですけどね。

昔は内容の割にお安め、という印象がありましたが最近はそーでもない。

アサルトリリィ

原作の人がアゾンやめた、と聞いていたのでまぁもう出ないだろうな、と思ってたらまさかの復活。

今回は全シリーズ出て欲しい!というか違う子でてもいいのよ?

ビキニスタイルも欲しーなー、と思ってるんですが発売日が伸びに伸びて2025年になりましたよ…大丈夫か、アゾン。

福袋

SK本舗&アゾンのミリタリー福袋。

割といい内容だったと思います。

今年は今のところ足りてるのと、年末にクソでかいヘリ買っちゃって満足しちゃったのもあって買ってないですね。

アゾン&SENのドール系福袋。

アゾンのは毎年値段も内容もそれなりに安定してる、気がします。

今年も手に入れられそーなら買いたいところです。

やはり海外フィギュアえっらい買ってましたねぇ。

今年は割と色々やってたので、例年よりはフィギュア買ってなかったつもりなんですが、そーでもなかったぜ。

やるといってた3Dプリンターとウォーハンマーはほとんどやれませんでしたが…前半マジで忙しかったんだよなぁ、今年。

最近円安がじみーに効いてきてますが、多分来年も同じくらいは買うんじゃねーか、と思ってますよ。

今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました