1/12というよりかはピコニーモにちょうどいいものを集めてみましたよ。
買ったものをエックスでつぶやいたりしてるんですが、わりとこれピコニーモにあうんじゃね、と思ったものをまとめてみました。
たまにこんな感じのまとめ何故かやってますね。
今週ちょっと忙しかったのと、買ったフィギュアの初期不良とかがありましたもので…
今回は特撮というか架空車両が多めですよ。
車だとそれほどない感じですが、バイクだと結構あるのね、架空車両。
1.JOYTOY WARHAMMER IMPERIAL FISTS RAIDER-PATTERN COMBAT BIKE
箱正面はこんな感じ。
恐らく一般的なのは青いやつだと思いますが、確か青、黄色、白、黒とかあるはずです。
クルクルクルっと。
全体的にあまりないフォルムになってるのが素敵。
乗せるとこんな感じ。
JOYTOYのウォーハンマーって1/18なんですが、基準になっているっぽいスペースマリーンの大きさが1/18としてはかなりでかいのでピコSだと結構乗れるんですよね、これが。
頭1個分くらい余裕で違うのになぜ、と思わんでもないけども。
Invader ATVと並べるとこんな感じ。
ATVもピコニーモとかなり相性いいですし、色あわせて並べると統一感あっていいんですよね、これ。
アマゾンへのリンクはこちらです。
相場としては6~7,000円位、な気がします。
JOYTOYはたまに再生産とかもするみたいなので、急いで買わんでもいい気がしますよ。
2.figma ex:ride SPride.02 ダイハツ ミゼットⅡ
箱正面はこんな感じ。
色はエメラルドグリーンとホワイトがありますよ。
一時期こういうのも結構出してたんですよねぇ、figma。
このシリーズは本当に色々出てるので気にはなるんですが…そこは後述。
乗せるとこんな感じ。
荷台にも1人乗せられるところが素敵。
運転席は勿論、助手席にも乗れますよ。
割と余裕があるのでちょっと大きいピコニーモM素体でも乗せられますよ。
1/12ミゼットⅡというかなりマニアックな車両のミニカーなので、それだけでも欲しい、って人はいそうですね。
定価は7,000円位と手に取りやすい価格になってたのも素敵ですね。
その代わりといっては何ですが本体は塗装ではなく、成形色メインになってます。
遊ぶ分には成形色の方が気兼ねなく遊べていい、と思ってはおりますが…ちょっと作りが安っぽい所があったりもしますよ。
また正面から取ると激しく顔が歪む、という欠点があったり。
当時のオフィシャルブログとかでも歪んでたので、恐らく仕様だと思います。
ミニカーだと割とあるある、らしい。
このスケールだと車種としても珍しく、figmaは勿論ピコニーモにも使えるとかなりいい商品なんですが…出たのが15年近く前、ということもあり定価の2~3倍が相場、1万きる値段で手に入れるのは現実的ではない、というほど高騰してるのが最大の欠点ですかねぇ。
最近のミニカーの値段も考えればそこまで悪い買い物ではない、とは思いますが…そこら辺は自己責任で。
アマゾンへのリンクはこちらです。
24/7月の記事執筆時点だとこの色で5万位ですが探せばもっと安いのもある、と思います、多分。
3.Power Rangers Lightning Collection In Space Silver Ranger
箱正面はこんな感じ。
乗せてみるとこんな感じ。
ピコS乗せると驚くほどしっくりきます、これ。
正面のアングルも中々良い感じ。
本来の搭乗者のスペースシルバーと並べるとこんな感じ。
で、本来の人を乗せるとこうなります。
乗せてみた感じ、ピコニーモの方が乗せやすいんですよね、これ。
元々このシリーズ6インチ用という事もあって、ピコニーモとは割と相性いいんですが車両系が少ないのと国内販売ほぼしてねぇ、ってのがネックですかねぇ。
アマゾンでも見つけられませんでしたよ。
4.G.I.Joe Classified 40 RAM Cycle
箱正面はこんな感じ。
ライトニングコレクションのバイクがちょうどいいんなら、恐らく共通の素体を使っているであろうこのシリーズのバイクもちょうどいいんじゃないか、という事で買ってみましたよ。
ピコS乗せるとこんな感じ。
ちょっとピンが邪魔ですが、かなり収まりいいんじゃないかと思います。
さらにこの車両、面白い装備がついてまして…
車載機関銃、なんていう武装が右側についてますよ。
実は手持ちも可能。
この頭コマンドーな装備がいいですね、いいですね。
前回紹介したバロネスのバイクと比べるとこんな感じ。
13のバロネスに付属するC.O.I.L. Motorcycleと比べると、一回りコンパクトになってます。
調べたところこのRAM CYCLEが付属するのは29、40、127みたいですね。
127は結構最近のやつですし、一番内容も充実してるのでそっちはそっちでおススメですよ…40より値段ちと高いこと多いですが。
個人的にこの車両は好きなので、改めて紹介する、かも。
5.仮面ライダー系まとめて
実はこんなのも乗れるぞ、S.H.フィギュアーツロードセクター。
横から見るとこんな感じ。
搭乗スペースが物凄く狭いため、腹パージしてます。
風防閉じて乗れるフィギュアはかなり限られるバイクですが、ピコSならなんとか。
流石に正面は向けませんが、目線がコンソールにいくのも嬉しい。
DXとか装着変身とかのバイクも乗れるぞ、ピコニーモ。
各々フィギュアーツ版があったと思いますが、元ネタがポピニカとかのやつは結構乗れますよ。
アギト辺りまでなら乗れるんじゃないですかねぇ、多分。
フィギュアーツ純正だと乗れなかったりも。
何故か持ってるスカルボイルダー。
タッパが足りなくてハンドル持たせられなかったりもするんですよねぇ。
ちょっと変わったところではS.H.フィギュアーツライドロンとかも余裕で乗れます。
というかライドロンは1/12のフィギュアなら大体乗れる位コクピット広いですが。
風防からうっすら見えるのも楽しい。
他にDXトライドロンなんてのもありますよ、という写真で〆。
フィギュアーツトライドロンの方は持ってないので試してないんですが、車高がかなり低いので乗せて遊ぶならDX版トライドロンの方が遊びやすいと思いますよ。
というわけでピコニーモが乗れるバイクとか色々でした。
ピコニーモは上半身・腹・腰と胴体が3分割されてるのと、ピコSの大きさがヘッド含めて大体13cmというコンパクトさから結構いろんなやつに乗れるんですよねぇ。
おかげでこういう周辺機器の収集がはかどることはかどること。
何故か3分割タイプかつ大きく動かせる素体ってあんまりないんですよね…なんか海外の方でそれっぽいのが今後出るみたいなんですが…手に入ったらいじってみようと思いますよ。
コメント