1万円未満で手足が生えてて乗れる1/12のロボ作れねぇかな、と思ったので作ってみました。
簡単な作り方も撮ってみたんですが、これ使えば恐らく2時間しないで作れるとなると時間的にも多分優しい。
今更ですが祝!アッセンブルボーグ10周年!!
『アッセンブルボーグコンテスト2018』ご応募ありがとうございました!
— 海洋堂ホビーロビー東京 (秋葉原) (@HobbyLobbyTokyo) December 11, 2018
現在、店頭に展示するとともに、画像をトイトライブのお三方&本社センム、マスター大津が確認中です。
作品返却は16日(日) よりです!#海洋堂 #トイトライブ #アッセンブルボーグ #A_borg #ラジ館 #アキバのお店 pic.twitter.com/QxN3DmjYt2
こんな感じでコンテストがあったり講演会があったりと最近なんか賑やかになってきて嬉しい限りです。
『アッセンブルボーグコンテスト 2018』参加作品紹介 019
— 海洋堂ホビーロビー東京 (秋葉原) (@HobbyLobbyTokyo) December 11, 2018
てつじん#海洋堂 #トイトライブ #アッセンブルボーグ #A_borg #ラジ館 #アキバのお店 pic.twitter.com/j8XxPr4Bja
因みに地味に参加してまして、今月16日まで海洋堂ホビーロビー東京に飾ってあるので気になる方は見てみてくださいな。
こんな感じで急に盛り上がってきた感があるアッセンブルボーグですが、ふと
「最も少ない(安い)セットで1/12が乗れて手足のあるロボット作るとしたらどうなるかね」
と思ったので作ってみました。
なにかの参考になるかな~と思ったので簡単な作り方とかも載せてみましたよ。
このセットの他にリコンビナント2つ使ってます。
多分これが一番安いな~と思ったので。
完成品はこんな感じ
斜め前から。
クルクルッと。
1/12(カスタムリリィ)が乗れるってのが前提ではありますが、乗ってない状態でもそれなりに見れるようにしてみたつもりです。
1/12と大きさ比較。
割とコンパクト。
んで、ここから~…
ガチョッと足延ばして…
パカッと開いて…
搭乗!
ブレード180度回して…
完成!
LAC スクトゥム
正面はこんな感じ。
クルクルッと。
胴体部分がそのままコクピットになる、という感じにしてみました。
ちょっと上に伸びてる感ありますが、パワードスーツっぽいという事で一つ。
いざ参る!という感じで。
一応腕とか足とかそれなりに可動しますよ。
剣とか盾もついでにつけてみました。
ちょっとバランス的に厳しい所もありますが、個人的には満足。
そいでは簡単な作り方等。
簡単な作り方など
使ったセットはこの3つ。
アビスシーカーと海洋堂限定のリコンビナント2とリコンビナント4を使ってます。
ジョイントもここに入っているもののみで作ってるのでこれ以外特に必要ないですよ。
コクピット部分はこんな感じ。
BSのこの部品は窪みが1/12を座らせるにはちょうど良い。
頭兼コンソールはジャッカルのシートから作ってます。
そのままだと厚さが足りなくて持てないので、両サイドを延長するための部品をつけてますよ。
胴体はこんな感じ。
実は腰部分はリボ球1個とアーマーで支えている、という貧弱仕様。
けど案外何とかなるんですよね。
腰アーマーを動かすことで上向いたりも出来ますよ。
前のアーマーに引っかかるようになってるので後ろに重いバックパック乗せてても案外安定します。
ただ左右を固定するものがBSのホイールのような部品以外ないので左右対称に作る時にしかつかえないっすねぇ。
余談ですがロボットの腰を作る時はジャッカルのこのパーツが非常に便利です。
基本俺が作る人型ロボの腰は大抵これ使ってます。
上下の穴が重心の部分に開いてるので延ばしやすい事と、左右に大量の穴がついてる、というのがポイントかなぁ、と思いますね。
アッセって20センチ超える辺りから二足歩行で立つのが難しくなってきますが、そういう場合に補助アームを取り付けやすい、というのが地味に便利です。
バックパックはこんな感じ。
アビスの本体っぽい部分をそのまま背負わせてます。
何気にこれ3つ穴空いてるんですが、上下にストレートジョイント差せばコクピットに使ってるBSの部品の黒い部分にそのままさせるんですよね、これ。
腕はこんな感じ。
ほぼほぼアビスです。
肩に使ってるのはストラトフライヤーの部品ですが、これ左右にも穴が開いてるので腕と胴体離したい時とかに使う事多いですね。
リコンビナント2,4一緒に買うと2つ手に入る、というのもポイント。
足はこんな感じ。
これまたアビスの部品が大半を占めてます。
というか手足生やすために買ったようなもんなんですがね、アビス。
それっぽい部品が1セットで一通り揃うので、手足に見えそうな部品が欲しい、という人には割と便利だと思いますよ、アビスシーカー。
ついでにリコンビナントは入ってるジョイントが限界まで絞られてるので、予備のジョイントが入ってる普通のセット混ぜたほうがいいだろう、という考えもあったりしますよ。
足は平部分に開いてる穴じゃない方にリボ球さしてます。
これで左右にも開けるようになるんですが、保持力的にはそこまででもない、というのが弱点になる事もあるかなぁ、という感じ。
全部繋げるとこうなりますよ、という写真で〆。
トータルコストでは定価税込み8,964円になります。
部品点数もそれほどでもないので、早い人なら1時間かかんないかもしれないですね、これ。
最初はBSとジャッカルとアビスで作るつもりだったんですが、アドバイス頂いてリコンビナント導入したらえらい安くなりました。
リコンビナントはこの部品が欲しい!という時にはマジで便利ですね。
1/12が乗れるロボとしては時間的な意味も含めて安く出来たんじゃないかなぁ、と思ってるので個人的には満足ですね。
ブロッカーズとかならもっと安く行けるかも知れないですが…色とかもついてるしねぇ、アッセ。
今後ともドンドン展開してくれると嬉しいですね。
出来ればトライストライカーみたいな大型のビークルが欲しいんですが…今だと難しいのかなぁ。
俺は買いますけどね!
ええ、もういくらになろうとも。
リコンビナント使わない場合、この4つのセットがあれば作れます。
割といい値段になっちゃいますが、部品点数増えてやれる事も増えるので、これはこれでアリかなぁ、と思ってはいる。
コメント